取締役送別会
お疲れ様です。
感動、感激の送別会となりました・・・
取締役っ!!ご馳走さまさまでした!!
寂しくなりますが、どこへ行かれても
我々のことは忘れないでくださいませ〜〜!!



さて、改めてご質問に回答させて頂きます♪
バカテクのアーティスト
【ピアノ編】
まずはNOZZさんもお好きそうな、アフリカンな1曲から・・・
この神様は、兎に角、鍵盤の上を縦横無尽に拳を走らせる
独特の奏法が圧巻です


天才、ミンガス率いるバンドでも・・・
Charles Mingus (bass)
Don Pullen (piano)
George Adams (tenor sax)
Hamiet Bluiett (baritone sax)
Dannie Richmond (drums)
メンバー全員が切れた演奏でぶつかり合います・・・
ただただ、凄まじいです・・・
続いて、『フィニアス・ニューボーン Jr.』
【ドラム編】
やっぱ『Elvin Jones』でしょ・・・
まずはコレっ!!
『John Coltrane』も爆発してまんな・・・
他にも“必殺!YouTube”シリーズUPしておりますし
今後もジャンジャン更新してまいりますので
どうか、ゆっくりお楽しみくださいませ〜♪
感動、感激の送別会となりました・・・
取締役っ!!ご馳走さまさまでした!!
寂しくなりますが、どこへ行かれても
我々のことは忘れないでくださいませ〜〜!!



さて、改めてご質問に回答させて頂きます♪
バカテクのアーティスト
【ピアノ編】
まずはNOZZさんもお好きそうな、アフリカンな1曲から・・・
この神様は、兎に角、鍵盤の上を縦横無尽に拳を走らせる
独特の奏法が圧巻です



天才、ミンガス率いるバンドでも・・・
Charles Mingus (bass)
Don Pullen (piano)
George Adams (tenor sax)
Hamiet Bluiett (baritone sax)
Dannie Richmond (drums)
メンバー全員が切れた演奏でぶつかり合います・・・
ただただ、凄まじいです・・・
続いて、『フィニアス・ニューボーン Jr.』
【ドラム編】
やっぱ『Elvin Jones』でしょ・・・
まずはコレっ!!
『John Coltrane』も爆発してまんな・・・

他にも“必殺!YouTube”シリーズUPしておりますし
今後もジャンジャン更新してまいりますので
どうか、ゆっくりお楽しみくださいませ〜♪
- 2009.02.21 Saturday
- パラダイス♪
- 14:30
- comments(2)
- -
- -
- -
- by speakdengana
さっそく、DON PULLEN の LIVE...AGAIN
を図書館で借りてきまいりました!sakuma